2009/08/20

Firefoxが終了しない

ブラウザのFirefox3.5.2(Mac osx)を使用しているのだが最近終了をするときに非常に遅くて、いつも待ちきれず二に強制終了をしていましたが、ネットを散策していると同じような悩みを持っていて解決されていたようなので、その方法を書いておきます。

「ユーザ」→「ユーザー名」→「ライブラリ」→「Application Support」→「Firefox」→「Profiles」を開くと「(それぞれ違う英数字の羅列?).default」と言うフォルダがある。
そのフォルダに「places.sqlite」と「places.sqlite-journal」と言う書類があるのでそれを削除。








以上、試しにFirefoxを起動してブラウジングして終了してみるとあら不思議すぐ終了します。
でもブックマークなどの頭に付いているアイコンが白紙になりますが、全然問題無し。
削除した書類も自動的に新しく作成されるようです。
と言うことはいずれまた終了時間が長くなってくると言うことでしょう。

根本的な解決法ではないみたいですが、今のところはこれが最良みたいに感じます。


0 コメント: